-
4年生向け
家族旅行やおでかけ中にできる!小学4年生のおもしろ算数
小学4年生になり「算数を勉強してほしいけれど子どもが家では勉強しない」と悩んでいませんか。 実は旅行・・・ -
3年生向け
【小学3年冬休み】算数とプログラミング的思考を伸ばす勉強術
小学3年生も後半戦、算数の苦手意識がでてきたと感じていませんか。勉強のつまずきを解消するためには、く・・・ -
2年生向け
たのしい算数復習法!2年生の冬休みにお悩み解決
小学2年生の算数では「かけ算」や「L dL mLの単位」など、つまずきやすい内容がもりだくさん。 学・・・ -
1年生向け
小学1年生の冬休みに差がつく!計算力アップ法
「小学1年生で算数につまずいている」「計算問題をよくまちがえてしまう」。子どもが算数で悩んでいる姿を・・・ -
全学年
子どもの集中力アップ!そうじと勉強を成功させる秘訣とは
冬休みだから親として勉強してほしいのに「子どもが勉強しない」「集中できない」と悩んでいませんか。 そ・・・ -
全学年
おうちで無料冬期講習!算数の基礎学力アップ攻略法
冬休みは算数を復習するチャンスです。 今回は小学校6年分のつまずきポイントをたっぷり解説します。 基・・・ -
3年生向け
算数が苦手でも大丈夫!小学3年生のわり算勉強ガイド
小学3年生になり「子どもが算数嫌いにならないか」と悩む方も多いのではないでしょうか。とくに「わり算」・・・ -
6年生向け
【小6必見】勉強力を伸ばす!算数トレーニング
小学6年生のうちに「算数の苦手を克服したい」と思っている方も多いのではないでしょうか。中学校の数学は・・・ -
5年生向け
【小学5年生】自己肯定感を高める!算数学習術
小学5年生は、周りの目が気になったり他人と比べて落ち込んだりすることが多い時期。 自分を否定する発言・・・ -
4年生向け
イライラ卒業!小学生の算数がたのしくなる!声かけの裏技
家で算数を教えていると、イライラする。 子どもに理解してほしいから、気持ちが焦り余裕もなくなりますよ・・・
おすすめ情報
