- 4年生・学習のポイント
小学校4年生の「倍とかけ算、わり算」
倍を正しく理解しましょう 倍の数や割合を求める学習となります。 これまでに2倍や3倍の意味について知・・・ - 4年生・学習のポイント
小学校4年生の「垂直、平行と四角形」
この章では、垂直と平行の意味を理解するとともに、平行四辺形、ひし形、台形の特徴を学習します。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。 - 4年生・学習のポイント
小学校4年生の「分数」
真分数、仮分数、帯分数を理解しましょう。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。分数の大小比較をできるようにしましょう - 4年生・学習のポイント
小学校4年生の「がい数の表し方と使い方」
4年生ではおよその数、がい数を理解して生活に活用できるようになるのがねらいです。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。四捨五入や以上・以下・未満を使い分けられるようにしましょう - 4年生・学習のポイント
小学校4年生の「わり算の筆算 その2」
この章は、わり算の筆算の応用編になります。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。わり算の筆算で身につけたスキルは、5年生の小数の計算や6年生の分数の計算につながります。 - 4年生・学習のポイント
小学校4年生の「わり算の筆算 その1」
わり算の筆算を求められるようにしましょう。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。多くの問題を解いてわり算の筆算をマスターしましょう。 - 4年生・学習のポイント
小学校4年生の「計算のきまり」
この章は、( )を使って、計算の工夫をする学習となります。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。( )を使った計算や計算の工夫をマスターしましょう。 - 4年生・学習のポイント
小学4年生の「大きい数のしくみ」
基本は同じ4つの位「万・千・十・一」。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。これまで学んだ9桁の数よりさらに大きな数の学習になります。数字がたくさん並んでいて混乱しそうになりますが、基本は同じです。「大きな数のかけ算」を学習しましょう - 4年生・学習のポイント
小学4年生の「直方体と立方体」
直方体と立方体の箱などを使って学習しましょう。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。ここでは問題集に取り組む前に、実際の物を使って学習することをおすすめします。展開図と見取り図は工作用紙を使いましょう - 4年生・学習のポイント
小学4年生の「面積のくらべ方と表し方」
面積は、1辺が1㎝の正方形が何個分あるかで表します 第12章「面積のくらべ方と表し方」です。 この・・・