小学校4年生の「垂直、平行と四角形」

垂直と平行を理解しましょう

第10章「垂直、平行と四角形」です。

この章では、垂直と平行の意味を理解するとともに、平行四辺形、ひし形、​​台形の特徴を学習します。

垂直や平行の関係は図形の構成要素の一つなので、しっかり理解しておきましょう。

  • 二つの直線が直角に交わっているとき、二つの直線は「垂直である」
  • 一つの直線に垂直な二つの直線があるとき、二つの直線は「平行である」

平行のイメージがしにくい場合は、「二つの直線がどこまでいっても交わらないのが平行だね」と一緒に確認してあげましょう。

身の回りにある垂直や平行を一緒にさがしてみてください。

平行四辺形、ひし形、台形の特徴を知りましょう

平行四辺形、ひし形、台形の特徴をそれぞれ理解することが大切です。

  • 平行四辺形:向かい合った二組の辺が平行な四角形
  • ひし形:四つの辺の長さが等しい四角形
  • 台形:向かい合った一組の辺が平行な四角形

図形の定義を知れば、図形の置き方がさまざまな方向に変わっても、何の図形かを判断できます。

また、辺の長さや角の大きさについても理解しましょう。

  • 平行四辺形:向かい合う辺の長さが等しい・向かい合う角の大きさが等しい
  • ひし形:二組の向かい合う角がそれぞれ等しい

もしかしたら「正方形や長方形は平行四辺形だね」と気づく場合があるかもしれません。

それは学びが深まっている証拠なので、しっかりほめてあげてください。

対角線を理解しましょう

対角線の意味や特徴をしっかり理解しましょう。

  • 四角形の対角線とは、向かい合う頂点を結んでできる直線である
  • 平行四辺形は、二つの対角線が互いに二等分されるという性質がある
  • ひし形には、2本の対角線が互いに垂直に交わる・互いに二等分されている

図形を構成する要素を理解するのは時間がかかるものです。

あせらず、くり返し問題にトライしましょう。

この学習で得たスキルは、立体図形の学習につながります。

多くの問題を解いて、垂直や平行、それぞれの四角形の特徴を理解しましょう。

無料学習プリント ふたば問題集

>第10章「垂直、平行と四角形

冬休み、新たな1年に楽しい習慣を