-
4年生・学習のポイント
小学4年生の「変わり方調べ」
これまでとこれからの学習に繋がっています 小学4年生の第11章「変わり方調べ」です。 ここでは、2つ・・・ -
4年生・学習のポイント
小学4年生の「小数のかけ算とわり算」
整数の計算と同じやり方でできると気付きましょう 小学4年生の第13章「小数のかけ算とわり算」です。 ・・・ -
4年生・学習のポイント
小学4年生の「小数のしくみ」
小数の便利さに気付けるようにしましょう 小学4年生の第5章「小数のしくみ」です。 「小数」は整数では・・・ -
4年生・学習のポイント
小学4年生の「折れ線グラフと表」
折れ線グラフの特徴を理解しましょう。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。折れ線グラフとは「時間と共に変化する数量」を表す時に使われるグラフです。折れ線グラフの特徴が理解できたら、折れ線グラフを描けるようにしましょう。
4年生・学習のポイント
