-
3年生・学習のポイント
小学3年生の「かけ算の筆算(1)」
2けた×1けたのかけ算を筆算で求められるようにしましょう。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。 -
2年生・学習のポイント
小学2年生の「ひき算のひっ算(2けた)」
ひき算のひっ算の書き方をおぼえましょう。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。くり下がりありの計算をできるようにし、たしかめ算でミスをへらしましょう。しっかりきそをかためれば、けたが大きくなってもスラスラできます。 -
2年生・学習のポイント
小学2年生の「たし算のひっ算(2けた)」
「ひっ算の準備」が大切です 小学2年生の第2章「たし算のひっ算(2けた)」は、初めて筆算の計算方法を・・・
筆算
