- 4年生・学習のポイント
小学4年生の「変わり方調べ」
これまでとこれからの学習に繋がっています 第11章「変わり方調べ」です。 ここでは、2つの量の変化を・・・ - 2年生・学習のポイント
小学2年生の「グラフと表」
1年生の「わかりやすく せいりしよう」の次のステップです 小学2年生の第1章「グラフと表」です。 1・・・ - 3年生・学習のポイント
小学3年生の「かけ算」
かけ算九九の表に隠された秘密を探しましょう 第1章「かけ算」です。 かけ算九九の表(九九パズル)を使・・・ - 4年生・学習のポイント
小学4年生の「小数のかけ算とわり算」
整数の計算と同じやり方でできると気付きましょう 第13章「小数のかけ算とわり算」です。 「小数」の学・・・ - 4年生・学習のポイント
小学4年生の「小数のしくみ」
小数の便利さに気付けるようにしましょう 第5章「小数のしくみ」です。 「小数」は整数では表すことがで・・・ - 2年生・学習のポイント
小学2年生の「長いもの の 長さのたんい(m)」
「m」の必要性を教えてあげましょう 第14章「長いもの の 長さのたんい(m)」です。 第4章の「長・・・ - 2年生・学習のポイント
小学2年生の「長さの たんい(cm mm)」
長さの単位の意味を理解しましょう 第4章「長さの たんい(cm mm)」です。 この章では長さを表す・・・ - 3年生・学習のポイント
小学3年生の「かけ算の筆算」
2桁の数×何十の計算を理解しましょう 第17章「かけ算の筆算」です。 まず、「 2桁×何十 」の計算・・・ - 4年生・学習のポイント
小学4年生の「折れ線グラフと表」
折れ線グラフの特徴を理解しましょう。不安なところ、つまづきやすい所はふたば問題集の無料プリントでくりかえし学習するのがおすすめ。折れ線グラフとは「時間と共に変化する数量」を表す時に使われるグラフです。折れ線グラフの特徴が理解できたら、折れ線グラフを描けるようにしましょう。 - 2年生・学習のポイント
小学2年生の「分数」
分数の基礎を学びましょう 第16章「分数」です。 もとの形や数を何等分かした「一つ分の数」、それが分・・・