考える力が伸びる!小学5年生のための算数学習術

「自分から勉強しない」「考えずにすぐ聞いてくる」と悩んでいませんか。

今回は高学年に特化した学習術をお伝えします。算数で考える力を伸ばしましょう。

5年生の夏休み!思考力を高めよう

高学年に必要なのは「多面的に考える力」です。

答えを出すだけではなく「一番はやく解ける方法はどれか」を検討する力が求められます。

論理的思考を伸ばすためには、考えるクセをつけることが大切です。

家にいるときも「自ら考え学ぶ時間」を増やしましょう。

「考える力」が伸びる!夏休みの算数5ステップ

考える力を伸ばしたい方は必見。

自主性が育つ5ステップをご紹介します。

ステップ① 学習計画をたてる

考える力が伸びる!小学5年生のための算数学習術-小学生の無料算数プリント「ふたば問題集」

まずは目標と計画を考えましょう。

  1. 「図形を克服したい」「小数の計算力をアップしたい」「5年の復習をする」など、目標を決める
  2. 「いつ何をやるのか」計画をたてる

計画内容は、時間割表やカレンダーにかくのがおすすめです。

ステップ② 教材を選ぶ

目標にあった教材を選びましょう。

無理なく続けたい場合は次の点を参考にしてください。

  • 1ページあたり10問以内の問題量
  • 文章だけではなく図形や表、線分図などがかかれている
  • やる気があがる色やイラストがある

自分に合う教材を探すことも学びの一つです。

つまづきやすいポイントを
わかりやすく解説している教材の例

ステップ③ 25分タイマーをセット

考える力が伸びる!小学5年生のための算数学習術-小学生の無料算数プリント「ふたば問題集」

5年生の勉強時間は50分(学年×10分)が理想です。

とはいえ、50分の集中は大人でもむずかしいですよね。

そこでおすすめなのは「25分集中法」。

これは「ポモドーロ・タイマー」ともいわれ、メンタリストDaigoさんも著書『自分を操る超集中力』で紹介しています。

「25分→5分休憩→25分」をタイマーで測りながらやってみましょう。

ステップ④ 勉強の相棒を用意

考える力が伸びる!小学5年生のための算数学習術-小学生の無料算数プリント「ふたば問題集」

つまずいたときは調べる習慣をつけましょう。

そのために勉強の相棒を用意してください。

  • 教科書やノート
  • 学習ポスター
  • 解説動画

調べて考えることで算数の理解を深めましょう。

ステップ⑤ 成長を振り返る

考える力が伸びる!小学5年生のための算数学習術-小学生の無料算数プリント「ふたば問題集」

さいごに振り返りましょう。

「できたこと」「がんばったこと」など、成長を見つけてください。

ポジティブな振り返りを習慣にすることで、自分を励ます力が身につきます。

以上の5ステップで考える力を伸ばしましょう。

「夏休みに算数を伸ばしたい」と思ったら「ふたば問題集」がおすすめ

しかし、一緒に教材を買う時間がとれないこともありますよね。

それなら無料でダウンロードできる「ふたば問題集」がおすすめです。

  • ホームページから簡単に教材選びができる
  • 基本問題や計算問題が豊富
  • 解説動画や学習ポスターなどのサポートが充実
  • 他学年の復習もできる

利用者様の声

しゃけ 様

計算ドリルを使用しました。子どもがわかりやすいシンプルなドリルですね。

開いているスペースがあるので子どもがメモをとれて、とても気に入りました。

かけ算表をトイレなどに貼って、日常的に算数に慣れ親しみたいです。

ベストな教材を見つけて、夏休みにトライしてみてください。

学年別のおすすめ!夏休みの過ごし方

小学1年生小学1年生の夏休み!知っておくべき算数の勉強方法

小学2年生親子で学ぶ!小学2年生のための楽しい算数復習法

小学3年生夏休みの復習が楽しくなる!小学3年生の算数学習ガイド

小学4年生苦手を克服!小学4年生の算数勉強マニュアル

小学5年生考える力が伸びる!小学5年生のための算数学習術

小学6年生小学6年生の夏休み!やっておくべき5つのこと

1年の締めくくり、新たな一年に楽しい習慣を