【5年生の速さ】家族旅行中にできる!算数のつまずき解消術

算数の「速さ」を勉強する方法に悩んでいませんか。

5年生にとって「1時間で何km移動するか」「5km移動するのに何分かかるか」など、単位量あたりの大きさを理解することは難易度が高いです。

けれども、6年生の算数や中学校の理科にもつながる重要な内容といわれています。

今回は、冬休みに「速さ」について楽しく勉強できる方法を伝授します。

算数が苦手なお子さんも必見です。

時間あてゲームをしよう!

【5年生の速さ】家族旅行中にできる!算数のつまずき解消術|ふたば問題集

年末年始に家族旅行やおでかけするときは「速さ」を勉強するチャンス。

「次のサービスエリアまで何分かかるかな」「何駅には何時何分につくかな」など、目的地までの時間をあてるゲームができるからです。

算数でも、速さと距離を使って時間を求める問題が多く出てきます。

楽しく算数を復習する秘策とは?6年生の冬休みに苦手克服! 無料算数プリントのふたば問題集
▶️ 5年生のプリント「速さ その2」より

けれども、子どもにとって時速や分速をイメージするのは難しいです。

「時間あてゲーム」なら、リアルな速さを体感しながら復習できます。

予想時間と実際の到着時間が近い人にご褒美があれば、より盛り上がりそうですよね。

ただし「電卓は使用してもいい」「地図アプリを使わない」など、オリジナルのルールを事前に確認しておきましょう。

勉強のコツは必要感

子どもの勉強へのやる気がわかない原因の一つは、算数の必要性を感じていないから。

けれども、ゲームに勝つためなら正確な到着時間を導き出す方法を考えようとするでしょう。

その結果、必要感をもって「時間=距離÷速さ」を復習できるのです。

求め方に悩んでいる場合はヒントを出してフォローしてあげてください。

算数を生活に取り入れて学力アップ

【5年生の速さ】家族旅行中にできる!算数のつまずき解消術|ふたば問題集

生活の中で算数を活用する経験は、子どもの成長にとって大きなプラスになります。

「算数が生活で役立つ」という実感は、勉強のやりがいやモチベーションにつながるからです。

また「自分で答えを導き出した」という成功体験は自己肯定感のアップも期待できます。

さらに学力を上げるなら、ドリルや問題集でくり返し学習しましょう。

5年生の無料ドリルなら「ふたば問題集」がおすすめ!

おすすめの無料プリント教材はこちら

  • 新学習指導要領に対応したドリルをすべて無料ダウンロードできる
  • くり返し学習したいドリルを印刷し放題
  • 算数が苦手な子にもやさしい基礎問題から応用問題まで揃っている
  • サポート動画や記事も充実しているから安心して勉強できる

家族で外出する回数が増える冬休みだからこそ、戦略的に算数を復習してみてはいかがでしょうか。

学年別 冬の過ごし方のおすすめ

小学1年生小学1年生の冬休みに差がつく!計算力アップ法

小学2年生たのしい算数復習法!2年生の冬休みにお悩み解決

小学3年生【小学3年冬休み】算数とプログラミング的思考を伸ばす勉強術

小学4年生家族旅行やおでかけ中にできる!小学4年生のおもしろ算数

小学5年生【5年生の速さ】家族旅行中にできる!算数のつまずき解消術

小学6年生楽しく算数を復習する秘策とは?6年生の冬休みに苦手克服!

全学年おうちで無料冬期講習!算数の基礎学力アップ攻略法

全学年子どもの集中力アップ!そうじと勉強を成功させる秘訣とは

冬休み、新たな1年に楽しい習慣を